明日から仕事なので鼻毛カッターを購入
あっという間に正月休みも終わり明日から仕事です。
昨日の夜(2日の夜)は次男の夜鳴きがひどく、なかなか寝れなかったので明後日から仕事か~と Nexus7 をいじっていて思い立って amazon でポチッたのがこちら。
仕事納めの後から髭もそらずに伸びっぱなしでだらしない生活をしていたので、新年早々、鼻毛を出して出社するわけにはいかんだろう!ということで、かねてから購入しようと思って LoFt とかで物色しては購入に至らなかった鼻毛カッターを購入。
もともとドンキホーテかどこかで買ったノーブランドの円筒型(回転するやつ)の鼻毛カッターは持っていたのですが、切れ味がいまいちだったので電動のものにするか手動のものにするか考えていたところだったのですが、値段も安く翌日届くとの事だったので勢いで購入。
それにしても2日の夜10時30分に注文して、翌日の朝10時に届くって凄すぎますよね。amazon。
早速使ってみる
電池を入れてスイッチを入れても何の反応もなかったので初期不良かと思いましたが、少し接触がよろしくなかったようで普通に使えました。
まぁ値段も値段なのでこんなものかと特に交換などはせず。
円筒型との比較
フィリップスのこちらのタイプのほうが切れ味が良く、細かな部分まで手入れができているような気がします。
円筒形のものだとある程度の長さがなければカットされずに残ってしまうのですが、このフィリップスのタイプだと鼻の穴の入り口付近にある短いものまで綺麗にカットしてくれます。
お手入れに関してもわざわわパーツを分解する必要がなく、流水で丸洗いしたり、コップに溜めた水につけてスイッチを入れたりと簡単なのでこちらのほうがオススメかと思います。
ただ、少し使い方がまずかったのか、使った後に片方から鼻血が出てしまったので、次からは少し気をつけて使おうと思います。